天気予報

19

9

みん経トピックス

根津教会で劇団公演画廊が「ツノパンダ」開発

上野の人気どら焼き店「うさぎや」がカフェ出店 「いずれはハワイへ出店も」

  • 0
上野の人気どら焼き店「うさぎや」がカフェ出店 「いずれはハワイへ出店も」

「うさぎやCAFE」のお汁粉にセミハードチーズが溶ける「うさ志る古 フロマージュ」(800円)

写真を拡大 地図を拡大

 上野の黒門小学校前に「うさぎやCAFE」(台東区上野1、TEL 03-6240-1561)がオープンして3カ月が過ぎた。

 どら焼きで知られる創業100余年の和菓子店「うさぎや」(台東区)が新たに出店した同店。社長の谷口拓也さんは「うさぎやで使っている餡(あん)とハワイの天然水ハワイウオーターが二本柱。同じ餡を使いつつも、うさぎやでは食べられないメニューを提供している」と話す。

 「オープン当初は夏だったので、ハワイウオーターのかき氷にどら焼きで使う餡とどら焼きの皮に使う蜂蜜を合わせた『うさ氷』(870円)が人気だった。特に日本酒をかけて食べる『日本酒 うさ氷』(980円)がおすすめ。日本酒をかける前、かけた後、最後の溶けたときと、それぞれ違う風味を楽しめる。温かいものではお汁粉にセミハードチーズを溶かした『うさ志る古 フロマージュ』(800円)が人気。30年前にブラジルへ行ったとき、日系人の方が羊羹(ようかん)とチーズを一緒に食べていると聞いたことから着想を得た。乳製品と餡は相性がいい」と谷口さん。

 新メニューも順次開発しており、「僕の子どものころのおやつは、焼きたてのどら焼きの皮にバターを挟んで溶かして食べた。これがすごくおいしい。その味を体験してもらえるよう、近々どら焼きの皮を使ったホットケーキを提供予定」とも。器も沖縄の陶芸家にオーダーしたという。

 「ハワイウオーターは、うさぎやカフェで提供している狭山茶とも相性がいい」という。狭山茶は煎茶、ほうじ茶、玄米茶から選べ、単品650円、セット220円。「ハワイへはここ数年うさぎやのどら焼きを販売しに行っていて、すごく大好きな場所。ハワイウオーターとの出会いもあり、この店ができたので、ゆくゆくはハワイにも出店したい」と意気込む。

 営業時間は11時~20時。水曜定休。

グローバルフォトニュース