「台東デザイナーズビレッジ」卒業生が活動報告-ノウハウ披露も台東デザイナーズビレッジ(台東区小島2)で3月13日、今春卒業者による活動報告会が開かれた。

上野の森美術館「VOCA展」-推薦を受けた若手作家36人が出品上野の森美術館(台東区上野公園2、TEL 03-3833-4191)は3月14日より、「VOCA展 2008 現代美術の…

上野公園で「時忘れじの集い」-海老名香葉子さんら平和の誓い新たに上野公園で「時忘れじの集い」-海老名香葉子さんら平和の誓い新たに 東京大空襲の被災体験を現代に伝え、永久の平和を…
アトレ上野、6周年で飲食店フェア-各店が期間限定メニュー今年で6周年を迎えたアトレ上野(台東区上野7)は、期間限定のバースデーイベント「Thank youフェスタ」を開催してい…

上野駅で「五能線」をアピール-13番線にクルージングトレイン入線JR東日本・秋田支社(秋田県秋田市)は3月8日・9日、JR上野駅(台東区上野7)の13番線ホームを使いイベント「車両展示…

国立西洋美術館で「ウルビーノのビーナス」-70点で系譜をたどる愛や美という哲学の根本に関わる問題の象徴とされてきた甘美なビーナスたちがほほ笑む「ウルビーノのビーナス 古代からルネサン…

湯島天満宮で51回目の「梅まつり」-300本の梅が境内を飾る湯島天満宮(文京区湯島3、TEL 03-3836-0753)の「梅まつり」が、今年で51回目を迎えた。

カンザクラなど早咲きの桜が見ごろに-上野公園ソメイヨシノやヤマザクラの開花を前に、上野恩賜公園(台東区上野公園)では一足早くカンザクラなどの早咲きの桜が見ごろを迎え…
美術展とリンクした限定サービスを実施―アトレ上野「アトレでおトク!チケットdeサービス」アトレ上野店(台東区上野7)は、東京国立博物館「宮廷のみやび」展、国立科学博物館「世界遺産ナスカ展」(ともに2月24日ま…