天気予報

19

9

みん経トピックス

ヘッドラインニュース

千駄木のギャラリーで「5月のいろ」  作家2人が共同開催

千駄木のギャラリーで「5月のいろ」  作家2人が共同開催千駄木駅近くの「フリュウ・ギャラリー」(文京区千駄木1、TEL 03-5685-6840)で5月20日、浅野みどりさん・…

千駄木に富山の工芸品とメンズ・アウトドア用品ショップ「TSUGIKI」

千駄木に富山の工芸品とメンズ・アウトドア用品ショップ「TSUGIKI」富山の工芸品とメンズ・アウトドア用品販売店「TSUGIKI(つぎき)」(文京区千駄木2、TEL 03-5832-9313…

谷根千エリアで「不忍ブックストリートweek」 一箱古本市も

谷根千エリアで「不忍ブックストリートweek」 一箱古本市も谷中・根津・千駄木エリアで現在、恒例イベント「不忍ブックストリートweek」が開催されている。

東京都美術館で「若冲展」 「孔雀鳳凰図」など初公開作品も

東京都美術館で「若冲展」 「孔雀鳳凰図」など初公開作品も上野公園内・東京都美術館(台東区上野公園、TEL 03-3823-6921)で現在、「若冲展」が開催されている。

谷中のギャラリーで「谷中ねこ博」 作家8組参加、一点物即売

谷中のギャラリーで「谷中ねこ博」 作家8組参加、一点物即売谷中のギャラリー「谷中画廊」(台東区谷中5、TEL 090-3201-3405)で現在、猫をモチーフにした展示「作家たち…

根津でボールペン画のアウトサイダーアート展示 66歳男性が初個展

根津でボールペン画のアウトサイダーアート展示 66歳男性が初個展根津の「ギャラリー・マルヒ」(文京区根津2、TEL 03-5832-9911)で4月23日、藤沢マサヒロさんによる個展「…

湯島におざんざ専門店「春近」 パスタ系創作おざんざも

湯島におざんざ専門店「春近」 パスタ系創作おざんざも湯島駅近くに、おざんざ専門店「春近」(文京区湯島3、TEL 03-5842-1134)がオープンして2カ月が過ぎた。

谷中に日本酒バー「福助」 店主は元海外日本料理レストランの料理長

谷中に日本酒バー「福助」 店主は元海外日本料理レストランの料理長谷中のよみせ通り商店街に2月29日、日本酒バー「福助」(台東区谷中3、TEL 03-4296-6720)がオープンした。

上野「とん八亭」、ミシュランガイド東京2016に初掲載

上野「とん八亭」、ミシュランガイド東京2016に初掲載銀座線上野広小路駅近く・上野松坂屋前の「たぬき小路」にあるとんかつ店「とん八亭」(台東区上野4、TEL 03-3831-…

上野公園・水上音楽堂で「パンダ音楽祭」 ラップ、フォーク、ロックなど多彩に

上野公園・水上音楽堂で「パンダ音楽祭」 ラップ、フォーク、ロックなど多彩に上野恩賜公園・水上音楽堂(台東区池之端3)で5月22日、音楽イベント「パンダ音楽祭」が開催される。

谷中に古書店「OLD SCHOOL」 良質な文化との出合いの場に

谷中に古書店「OLD SCHOOL」 良質な文化との出合いの場に谷中の防災コミュニティセンター近くに、古書店「古書OLD SCHOOL(オールドスクール)」(台東区谷中3、TEL 08…

千駄木にマフィンと自家焙煎コーヒー店「az cafe」 叔母とおいで開店

千駄木にマフィンと自家焙煎コーヒー店「az cafe」 叔母とおいで開店千駄木のよみせ通りに2月17日、「谷根千 az cafe(アズカフェ)」(文京区千駄木3、TEL 03-5832-936…

上野公園の桜が五分~七分咲きに 週末には満開・見頃に

上野公園の桜が五分~七分咲きに 週末には満開・見頃に上野公園のほとんどの桜が開花しており、現在、五分~七分咲きとなっている。

谷中の筆店「タカヤマ」前の「さくら草」見頃に 4月中旬まで

谷中の筆店「タカヤマ」前の「さくら草」見頃に 4月中旬まで油絵や水彩画に使う洋画筆の製造・販売・卸を手掛ける「タカヤマ」(台東区谷中6、TEL 03-3821-5695)前に咲く…

上野公園で花見の準備進む オオカンザクラは既に見頃に

上野公園で花見の準備進む オオカンザクラは既に見頃に上野恩賜公園(台東区上野公園)で3月中旬ごろから、花見に向けての準備が進められている。

<<最初へ      前へ      3   |   4   |   5   |   6   |   7      次へ      最後へ>>

グローバルフォトニュース